私たちの想い
CONCEPT
見えるところは
お客様のこだわりを。
見えないところには
私たちのこだわりを。
私たちはお客様が望んでいる家のスタイルに、自分達のスタイルを持ち込むことはありません。
お客様の意見を尊重した空間づくりをいたします。
ただ、見えない場所(基礎・材料・作り方など)はこちらで本当に良いものを選択・相談し、永く住み続けることができる心地よい家づくりをいたします。

確かな技術力
SKILL
1992年に雪国 南魚沼市で創業して以来、宮大工として神社・お寺・古民家の移築・一般住宅をなどを手がけてきました。
宮大工とは木材の切り出しや加工を自身の手で行わなければならない専門性の高い仕事です。
その確かな技術と知識を一般の住宅にも活かしています。

家づくりの流れ
SPEC
01
ヒアリング
はじめに、お客様が抱く「思い描く住まい」や「豊かな暮らし」について、じっくりとお聞かせください。
お客様の想いをしっかりと受け止め、最適な住まいづくりをサポートさせていただきます。
どうぞ、あなたの夢をお聞かせください。
02
敷地調査
お客様の土地のポテンシャルを最大限に引き出すため、経験豊富な専門家が現地にお伺いし、徹底的な調査を行います。
さらに、関連する法令上の制限についても、官公庁にて確認し、建築計画におけるリスクを事前に洗い出します。
詳細な調査報告書を作成し、お客様の土地活用を全面的にサポートいたします。
03
プランニング
ご要望と現地の状況を踏まえ、最適なプランニングを行います。
04
ファーストプラン・概算見積りのご提案
「こんな暮らしがしたい」「こんな家に住みたい」
お客様一人ひとりが抱く、住まいへの大切な想いと、描く理想の暮らし方。
塩沢工務店は、その一つひとつを丁寧に汲み取り、熟練の設計力と確かな技術で、平面図というカタチに変えていきます。
05
基本プランの打ち合わせ
初期のご提案をベースに、お客様の想いを一つひとつ形にするため、綿密な打ち合わせを重ねながら、最適なプランを構築いたします。
06
お見積りをご提示
プランが確定しましたら、お見積もりをご提示いたします。
お客様のご予算に合わせて、何度でもプランを調整いたしますので、どうぞご安心ください。
07
ご契約
すべてにご納得いただいた上で、「建築工事請負契約」を締結させていただきます。
ご不明な点やご不安な点がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
お客様のご意向を尊重し、無理なご契約は一切いたしません。
08
地鎮祭・着工
ご家族の末永い繁栄と工事期間中の安全を祈念し、地鎮祭を執り行います。
その後、お客様とご一緒に近隣にお住まいの皆様へご挨拶に伺います。
地鎮祭が終わると、いよいよ、皆様の想いを込めた家づくりが始まります。
09
上棟
頑丈な柱と梁が組み上がり、建物の骨格が力強く姿を現しました。
ご希望に応じて、上棟式や餅投げの実施も承っております。
10
現場打ち合わせ
実際の工事現場でのお打ち合わせでを行います。
寸法の最終確認やコンセントの位置調整など、実際の空間を見ながら細部までご確認いただけるため、後悔のない住まいづくりをお約束します。
11
竣工・お引き渡し
建物が完成しましたら、まず社内にて検査を実施いたします。
その後、お客様にご立ち会いいただき、最終確認を行います。
すべてにご納得いただけましたら、いよいよお引渡しです。
玄関の鍵をお渡しし、各種設備機器の取り扱いについて丁寧にご説明させていただきます。
12
アフターフォロー
お引き渡し後も、お客様との繋がりを大切に。
いつまでも、皆様の愛着あるお住まいを見守り続けます。